大体2月の終わりくらいから、記事を書き始め本記事で100記事目になります。
巷ではSEO対策で100記事を書くと目に見えてアクセス数が増えた!
というような内容の記事をよく見かけます。
実際はどうなのかを本記事を起点として検証してみようと思います。
予想としては「変わらない」です。
正直、100記事でアクセス増加云々は嘘だろうなと思っています。
よくアクセスされるためには、まずユーザが日常的に見るようなサイト構成であることで、
記事の数が多ければ、検索に引っかかりやすいかというとそうではないです。
検索した際によく引っかかるのはニュースのまとめとか、生活に近い内容であるとかですよね。
他サイトからリンクされるとかも大事ですよね。
そして文字数や内容もあんまり関係ないと思います。
記事を書くようになってから、よく検索で上位にくる記事の内容をよく見るようにしています。
そして、そういった上位の記事でも公式のプレスをそのままコピペして記事にしているようなものも多々あります。内容も、私が言うのもあれですが、自分の言葉もないようなくらいスカスカです。
結局、ドメインが育ってるとどんな記事でも引っかかりやすくなるので。
そこまで育ってしまったら内容なんてなんでもいいんですよね。
まあ、昔からやられている方々が引っかかりやすいのは仕組みとしては正しいと思うので、
後発の自分はコツコツ記事を上げていくしかないかなと思います。
後、まだ存在しないようなモノ(ワード)を予測して先に記事にしているというやり方をみけます。このやり方ってアクセス数を稼ぐという意味ではすごく有効ですよね。
まず、こんなの出るのか!って思って記事をみる人がいること。
そして、実際に予測していたものが出た場合、先に記事化しておくことで
検索の上位に表示されやすくなるので非常に賢いやり方だなと思いました。
ただ、ユーザの事は全く考えておらず、あくまでもアクセスをしやすくするものでしかありませんが。。。
私も割り切ればそういう全く役立たない記事を上げることもできますが、
自分の良心がそういうやり方は許さないので、自分のペースで今後もやっていこうと思います。
効果が出たかに関しては1か月程様子を見て記事にしようと思いますので、気になる方はご覧いただければと思います。